生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」
2年生は、一人一鉢のミニトマト、学級園でピーマン・キュウリ・ナス、広い学校農園で1年生と一緒にサツマイモと多くの種類の野菜を育てています。
さつまいもは、たくさんの日差しと多くの雨を受け、しっかりと根を張りぐんぐんと成長しています。
キュウリ・ナス・ピーマンも順調に育ち、なんとナスは収穫が始まりました。第一号の収穫にたくさんの子どもが興味をもって見ていました。
今後、収穫できるたびに順次子どもたちに持ち帰ってもらう予定です。楽しみにしていてください。
【2年担任のつぶやき】
ピーマンは「こどもピーマン」という種類で、普通のピーマンとちょっと形が違いますが、苦みは少ないようです。
お子さんが持ち帰っても、びっくりしないでくださいね笑
0
6
8
8
4
4
0
4
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |