男衾news

学校のことをつたえあおう

今週、国語の「学校のことをつたえあおう」で、先生方にインタビューをしました。

 

事前に、普段お世話になっている先生方に質問したいことを考え、グループごとに練習をしてきました。

 

緊張している様子も見られましたが、「失礼します」、「1年〇組の~です」、「質問したいのですが、お時間よろしいですか」、「ありがとうございました」など、礼儀正しくインタビューができていました。

 

その後、インタビューしたことをクラスみんなに伝え合いました。

「〇〇先生の好きな色は緑なんだ。」

「〇〇先生の好きな給食は揚げパンなんだ。」

など、先生方のいろんなことを知ることができ、嬉しそうな様子でした。

0

さわやかタイム

今日は、さわやかタイムがありました。

音楽に合わせて、いろんな跳び方に挑戦しています。

最後の1分間チャレンジでは、なわとび大会に向けて、記録を1回でも伸ばそうと、頑張って跳んでいました。

0

栽培委員会 花植え活動

栽培委員会の活動で、花植えをしました。

 

5・6年生が協力して、短時間で多くの花を植えることができました。

今回植えた花は、南校舎入口のところに置きました。毎朝の水やりをしっかりやったり、肥料を足したりして、きれいに花が咲くことを願っています。

0

埼玉県小・中学校等児童生徒美術展

毎年、熊谷市スポーツ文化村「くまぴあ」で開催される埼玉県小・中学校等児童生徒美術展が、コロナの影響で中止となりました。

そのため、各学校で入選・特選作品を展示しています。

職員室廊下前に展示してありますので、懇談会等で来校された際にぜひご覧ください。

子どもたちの思いがたくさんつまった作品が展示してあります。

                 

     

0