男衾news

6年生(ホテル三日月について)

子どもたちは修学旅行の宿泊先は『ホテル三日月の龍宮亭』でした。

黄金風呂やたくさんの露天風呂、おいしいご飯や温かい布団で一日の疲れを癒やしました。クリスマスの準備も始まっていて、飾り付けがされていました。

修学旅行一日目、自由行動等でたくさんの友だちと協力して過ごすことができました。

0

修学旅行(鶴岡八幡宮について)

鶴岡八幡宮では、班別行動を終え、クラスで見学をしました。八幡宮の看板の『八』の字が鳩の形になっていることや鳥居のある道がだんだんと八幡宮に向かって狭くなること、平家池と源氏池を確認したりしました。教科書では学ぶことができないことを見て聞いて学習できました。

0

修学旅行(江ノ島水族館)

22日、6年生は鎌倉方面へ修学旅行に向かいました。

最初は、江ノ島水族館でイルカショーや海の生き物を見学しました。

イルカがインストラクターの笛の音に反応して大きなジャンプをすると子どもたちは『おーっ』と歓声をあげていました。

0

社会科見学に行ってきました!(4年生)

今年度2回目の社会科見学ということで、川越・東秩父村和紙の里に行ってきました。川越では、蔵造りについて博物館で学びました。よく聞いてメモをたくさんとっていました。和紙の里では、紙を刷るという体験を1人ずつ行い、伝統工芸品の素晴らしさを身をもって学ぶことができました。どこへ行っても素晴らしい態度で、「さすが4年生!」という感じでした。

0