男衾news

1年生(国語)

 1年生の国語では、カタカナの学習が始まっています。ひらがなの学習と同じように、言葉を集めたり、シートをなぞったりしながら練習しています。

0

6年生(理科)

6年生の理科では、『生き物と食べ物』の学習を進めています。

この学習で生き物同士は食べたり、食べられたりする関係(食物連鎖)でつながっていることについて学習しました。

0

避難訓練を行いました

 9月6日(金)、避難訓練を行いました。みんな静かに放送を聞き、真剣な表情で避難できました。5分以内に全児童・職員の避難が完了しました。

0

2学期始業式について

 夏休みも終わり、行事の多い2学期が始まりました。オンラインを活用しての始業式では、校長先生からパリオリンピックの日本代表を例に挙げ、「当たり前のことを続けていく、そして当たり前をレベルアップさせる」というお話をいただきました。2学期は1年の中で1番長い学期となります。1学期に学習したことを土台にして、頑張ってほしいと思います。子どもたちの成長が楽しみです。

 

0

1学期終業式

7月19日(金)、今日は、終業式です。長かった1学期の71日間を無事に終えることができました。これから、いよいよ待ちに待った夏休みです。元気いっぱい、たくさんの思い出を作ってほしいと思います。

0