男衾news

3年生*長いものの長さのはかり方

今日は、算数で巻尺を使って長さを測る学習をしました。

「教室の縦と横の長さはどのくらいかな?」

「白板の横の長さは3mよりありそう。」

など、子供達は見当をつけてから、実際の長さを計測しました。

 

思っていたより短かったり、長かったものもあったようで、驚いている様子も見られました。

0

2年生 6月の生活目標

6月の生活目標は、『「きれいになりました」といえるそうじをしよう』です。

自分たちの教室だけでなく、流しや昇降口など、みんなで使う場所のそうじも頑張っています。

 

 

0

さわやかタイム

本日、さわやかタイムがありました。

朝マラソンが始まり、各学年の子どもたちが一生懸命走っている様子が見られました。

これからも自分の身体をコツコツと鍛えましょう!

0

小中合同一斉下校

雨の中、小中合同一斉下校がありました。

 

傘をさしての集合で、なかなか全員の顔を見ることはできませんでしたが、中学生が小学生を挟むように列を作って下校する姿はとても安心感がありました!

0

高学年としての新体力テスト

 新体力テストでは、今までに積み重ねてきた力を発揮し、一生懸命取り組みました。また、高学年として2年生の引率をしたり、各種目における測定の手伝いを行ったりしました。

 測定の結果は、後日配布させていただきますので、是非ご家族でご覧になってください。

 

0