男衾news

離任式について

令和6年度にお世話になった先生と久しぶりに会うことができました。

子どもたちも久々に会う先生方を見て、とても嬉しそうな表情をしていました。

0

交通安全教室(1年生)

1年生は、安全な道路の歩き方の学習を行いました。

警察の方や交通指導員の方のお話を聞いて、道路の右側や横断歩道、遮断機のある線路の渡り方を学習しました。

0

4年生*立ち幅とびマットでチャレンジ!

4年生の体育は、現在、かけっこ・リレーをしています。

バトンの受け取り方について学び、チームでタイムを縮められるようにがんばっています。

 

先日、あいにくの雨の日に、学校備品で購入して届いた「立ち幅とびマット」を使ってみました。

「150cm超えるぞ!」、「惜しい!」、「やったー!」など、子ども達がはりきって頑張っていました。

 

5月に入ると新体力テストも始まりますので、体力向上に向けてより一層一生懸命取り組んでいきます。

0

図工(2年生)

『すきなこと なあに』の単元で絵を描きました。

クレヨンを使って、自分の思いを表現しました。それぞれの子がなわとびや遊具で遊ぶ様子を描いていました。

0

下校について(1年生)

1年生にとっては、初めての雨天での下校になりました。

傘をさしての下校は初めてだったので、いつも以上に気をつけて歩くように担任の先生からの話がありました。

0