男衾news
6年生を送る会の練習
3月8日(金)の6年生を送る会に向けて、1年生は出し物の練習を頑張っています。
6年生に感謝の気持ちが伝えられるように、出し物の発表をしてほしいです。
							
			 0		
					
		3年生に向けて
3年生の理科では、モンシロチョウの成長について学習します。
その準備として、モンシロチョウのエサとなるキャベツの苗を植えました。
あたたかくなるころ、大きくなったキャベツにモンシロチョウのたまごが見られることでしょう。
 
							
			 0		
					
		卒業式練習
卒業式の練習が始まりました。「呼びかけ」や歌を、卒業生、在校生と分かれて練習しています。
							
			 0		
					
		体重測定(高学年)
3月4日(月)に、今年度最後の体重測定(高学年)がありました。6年生は、卒業に向けて身長や体重を測りました。入学から今までの成長を記録してます。
							
			 0		
					
		学校応援団感謝の集いがありました。
本日は、学校応援団感謝の集いを行いました。児童は、感謝のお手紙と鉢植えを手渡して、日頃の感謝の気持ちを伝えることができました。
							
			 0		
					
		
				
			1		
			
			1		
			
			1		
			
			2		
			
			4		
			
			2		
			
			6		
			
			0		
	
	2024.10.1~
						今日のnews
					
	
	
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
| 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 
| 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 
| 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 
| 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 
| 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
 
『團十郎』
『天下一』