男衾news

3年生*外国語 かるた

今日の外国語活動の時間は、これまで学習したことを使って、かるたをしました。

 

よく耳を澄ませて、ALTの先生や担任の先生の読む単語を聞き、果物や野菜などが書かれたかるたを取っていました。

 

2つの札が取れるダブルチャンスもあって、盛り上がりました。

0

3年生*社会 昔の道具体験(洗濯)

3年生は、社会の「昔の道具調べ」学習の一環で、おけと洗濯板を使ってくつ下を洗いました。

「汚れが結構落ちた!」、「冷たかった」など、いろんな感想が聞けました。

昔の人の知恵も知ることができ、思い出に残る1時間になったようです。

0

1年生*読み聞かせ

朝読書の時間に、読み聞かせの方がきてくださり、楽しい絵本を読んでくださいました。ありがとうございました!

みんなじっと耳をすませ、お話の世界に入っていました。

また来てくださるのが楽しみですね♪

 

0

1年生*生活科 むかしあそび

けん玉、だるまおとし、こまなど、お互いに仲よく教えあっています。特に流行っているのは、あやとりです!休み時間も夢中になってやっています。

自分のたこもつくっています。今度みんなでとばすのが楽しみですね!

 

0