男衾news
1年生 はこでつくったよ
図工では、箱をつなげて工作をしています。
四角い箱を使って車を作ったり、トイレットペーパーの芯を動物の脚にしたり、自由な発想で作品を仕上げています。
材料集めにご協力いただき、ありがとうございました。
校内持久走大会
今日の2~4校時に校内持久走大会が行われました。
お天気に恵まれ、たくさんの応援の中、元気いっぱいに走ることができました。
応援に足をお運びいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
芸術鑑賞教室
今日は芸術鑑賞教室がありました。
劇団ブナの木の皆さんが「起きっせいだいだらぼっち」を披露してくれました。
面白い劇の中にも、命に向き合う場面も多くあり、周りにいる友達の大切さを考えさせられる劇でした。
子供達は真剣に観ることができていました。
男衾小未来を拓く講演会
今日の5校時は、体育館で「男衾小未来を拓く講演会」が開かれました。
講師に、男衾小のPTA会長でいらした杉田英二様をお招きし、ご講演いただきました。
ご自身のご経験をもとに、夢をもつことの大切さ、出会いや縁の大切さについて、お話いただきました。
おぶ小スマイル祭り
今日は2・3校時に、「おぶ小スマイル祭り」が行われました。
縦割りチームの仲間とともにゲームを楽しむことができ、充実したひとときとなりました。
小中合同がん教育
今日は男衾中学校で「小中合同がん教育講演会」が行われました。
男衾小学校からは6年生が参加しました。
「NPO法人 くまがやピンクリボンの会」から4名の先生をお招きし、
あなたに伝えたい「生命(いのち)の授業」
~がん体験者(サバイバー)が話すがん教育~
を演題に、ご講演いただきました。
クイズや体験談などを通して、がんについて、より深く知ることができました。
NPO法人 くまがやピンクリボンの会の皆様、ありがとうございました。
おぶ小スマイル祭り準備
今日の5時間目は、おぶ小スマイル祭りの準備をしました。
15日の本番に向けて、ポスターや看板づくり、ゲームのルール確認など、チームリーダーを中心に声をかけあいながら準備をしていました。
修学旅行に向けて
今日は、今月末に控える修学旅行に向けて、班別自由行動についてのお話を学年でしました。
メモを取りながら、真剣にお話を聞いていました。
これから、どのような行動計画が作られていくのか楽しみです。
人権教室
今日は、人権擁護委員の方達が来てくださり、紙芝居や障害者マークについてお話してくださいました。
お友だちに優しくしたい、自分らしさを大切にしたいというような感想をもつことができました。
人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
全校朝会
今日の業前は全校朝会がありました。
・後期児童会紹介
後期児童会が始動しました。新たに児童会の一員になったみなさんから、力強い抱負が聞けました。
・校長先生のお話
今月はいじめ撲滅強調月間です。いじめを防止するために、一人一人ができることは何か考えました。
・今月の生活目標
今月の生活目標は「忘れ物を0にしよう」です。忘れ物を0にするために、寝る前に明日の準備ができているか、確認しましょう。
たまよど号
今日はたまよど号の日でした。
今月は読書月間です。
たくさんの本に出会えるといいですね!
校内音楽会
今日は校内音楽会がありました。
6年生は、合奏で「木星」を、合唱で「翼をください」を披露しました。
小学校生活、最後の音楽会。
練習の成果を堂々と発表することができました。
御参観いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
校内音楽会
今日は、校内音楽会がありました。
今までの練習の成果を発揮し、みんなで心を一つに演奏することができました。
さわやかタイム
今日のさわやかタイムは、持久走大会に向けて5分間走をしました。
持久走大会で自分の力が出せるように、頑張って走っていました。
2年生 校内音楽会の練習
11月2日(土)の校内音楽会に向けて、練習を頑張っています。
「アイアイ」をはじめ、動物が出てくる曲を歌ったり演奏したりします。
当日を楽しみにしていてくださいね!
1年生 生活科見学
雨で延期になっていた生活科見学に行ってきました。
学校から農林公園まで約1時間歩いていきました。
農林公園では、木工工作をしたり、秋探しでどんぐりを見つけたりしました。
1年生 のりもののことをしょうかいしよう
国語で「はたらくじどう車」の学習をしたので、今度は自分の好きな乗り物のやくわりやつくりについて調べています。
非行防止教室
今日の3・4時間目に非行防止教室が開かれました。
埼玉県警察 非行防止指導班「あおぞら」様をお招きし、
1~3年生は防犯について、4~6年生はインターネットセキュリティについて学習しました。
身近に起こりうる事柄について、具体的にわかりやすく教えていただきました。
ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
音楽会壮行会
今日の業前の時間に、音楽会壮行会が開かれました。
学校の代表として町内音楽会に参加する4年1組のみなさんが、美しい歌声を響かせてくれました。
いよいよ明日が本番です!頑張ってきてください!
川の博物館
10月10日に、生活科見学で川の博物館に行って来ました。大きな水車を見たり、わくわくランドで遊んだりしました。帰りには、自分で切符を買って電車に乗りました。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |