男衾news
全校朝会
今日は、全校朝会がありました。
校長先生からは、「自分を好きに」というお話をしていただきました。
自分のいいところを伝える
友達のいいところを伝える
「自分を好き」になり、「思いやり」の心をもてるといいですね。
丸山先生からは、今月の生活目標のお話をしていただきました。
男衾小には、きれいにそうじをしてくれる児童がたくさんいます。
これからも、「きれいになりました」といえるそうじをがんばりましょう!
0
3年生*How many?
3年生の外国語は、Unit3 「How many?」に入りました。
今日は世界各国のじゃんけんをしました。
テレビから出されるじゃんけんに勝つたびに、
「やったー!」「勝った!」
と盛り上がっていました。
お友達や先生ともじゃんけんをして、
勝った数を英語で言う活動もしました。
0
4年生*理科
理科の学習で、ヘチマを育てています。
5月の初め頃にまいた種もあっという間に本葉が出てきました。
これからの成長が楽しみです。
0
4年生*図工
4年生は、図工の時間に「不思議な実がなる木」を描いています。
デカルコマニー(うつし絵)という技法を使って大きな木の幹をつくり、次はいよいよ葉がついていきます。
どんな不思議な実がなるのか楽しみです。
0
硬筆練習
6月6日(月)は硬筆制作会です。
本番に向けて、どの学年も真剣に練習をしていました。
硬筆のポイントは3つです。
・マスや行いっぱいに大きく字を書くこと。
・6Bや8Bの鉛筆で濃く、太い字で書くこと。
・とめ、はね、はらいをていねいに書くこと。
制作会まであと1週間です。お家でも取り組んでみてください。
0
0
6
9
9
0
1
6
2
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |