男衾news
2年生 最後の日にむけて
教室、机、いす、ロッカー、げたばこ・・・
一年間ありがとう。
2年生 図工ひらめきコーナー
何が出来るかな?
3年生*マット運動
体育の授業で、マット運動に取り組みました。
開脚前転や開脚後転に挑戦しつつ、前転や後転といった基本の形も、仲間とポイントを確認しながら、頑張っていました。
3年生*外国語 かるた
今日の外国語活動の時間は、これまで学習したことを使って、かるたをしました。
よく耳を澄ませて、ALTの先生や担任の先生の読む単語を聞き、果物や野菜などが書かれたかるたを取っていました。
2つの札が取れるダブルチャンスもあって、盛り上がりました。
2年生 6年生を送る会
各学年の出し物を教室で見ました。
2年生の出し物は6年生に楽しんでもらえたかな?
感謝の気持ちが伝わったかな?
3年生*社会 昔の道具体験(洗濯)
3年生は、社会の「昔の道具調べ」学習の一環で、おけと洗濯板を使ってくつ下を洗いました。
「汚れが結構落ちた!」、「冷たかった」など、いろんな感想が聞けました。
昔の人の知恵も知ることができ、思い出に残る1時間になったようです。
1年生*算数 かたちづくり
色板を使って、三角、四角…いろいろな形をつくりました!
教科用と同じ形をつくったり、自分で形を考えてみたり、楽しく取り組んでいました♪
1年生*図工スタンプ!スタンプ!
カップや洗濯ばさみ、野菜…いろいろなものをスタンプしました。
「バラに見えるよ!」「花火みたいだね!」と、すてきな模様を楽しんでいました♪
2年生 大事なおしごと
6年生を送る会と入学式の準備をしています。
2年生みんなで、お花をたくさん作るぞ!
2年生 国語 むかしのあそびをせつめいしよう
1年生のころを思い出しますね。
2年生は「遊んで楽しい!」だけではなく、遊び方を説明する学習をしました。
1年生*読み聞かせ
朝読書の時間に、読み聞かせの方がきてくださり、楽しい絵本を読んでくださいました。ありがとうございました!
みんなじっと耳をすませ、お話の世界に入っていました。
また来てくださるのが楽しみですね♪
1年生*図工 せんのかんじいいかんじ
画用紙の上を絵の具の筆でお散歩しました♪
ぐるぐる、くねくね、まっすぐ…いろいろな線を好きな色で描くことができました!
2年生では、自分の絵の具セットを使います。楽しみですね!
1年生*生活科 むかしあそび
けん玉、だるまおとし、こまなど、お互いに仲よく教えあっています。特に流行っているのは、あやとりです!休み時間も夢中になってやっています。
自分のたこもつくっています。今度みんなでとばすのが楽しみですね!
男衾小中学校合同研修を実施しました。
1月18日(木)。男衾小学校と男衾中学校の先生方が集まり、合同研修会を開きました。
各教科や領域において、互いの授業を参観したこと、ゲストティーチャーとして特別授業を行ったこと、小中のギャップを小さくするために共通のルールを作りなど取り組んできたことなどを振り返りました。
待ちに待った書き初め制作会!
17日の1・2時間目に書き初め制作会を行いました。どの子も集中して、力強く、のびのびと書くことができました。
2年生 九九テスト第二弾
校長先生による九九テストが始まりました。
1のだんから9のだんまで続けて言います。
合格目指して頑張りましょう!!
2年生 書き初め制作会
書き初め制作会を行いました。2年生はフェルトペンで「元気な子」と書きます。
集中して作品を仕上げました。
3年生*体育 タグラグビー
今日は、1・2組合同でタグラグビーの授業をしました。
タグベルトとタグのつけ方、トライの方法、パスの仕方、反則になる動きなど、これから授業をしていく上で大事な点を、実技を交えながら学習しました。
これから行うタグラグビーの授業が楽しみですね!
3学期始業式
3学期始業式は、久しぶりに全校児童が集まり体育館で行われました。
校長先生のお話をみんな一生懸命聞いていました。
きっと素晴らしい3学期になることでしょう。
六年生が集まっています。
12月のある日。6ねんせいがあつまり、手を振っています。
一体何をしているのでしょうか。
実は、卒業アルバムにのせる学年全体の集合写真を撮っていました。カメラを構えているのは、プロのカメラマン。さすが載せるのがうまいですね。
どんな写真になるのか、とても楽しみです。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |