男衾news
男衾小中連絡通路開通について
4日、男衾小学校と男衾中学校をつなぐ連絡通路が開通しました。
この連絡通路は、『夢を育む男衾小学校』『夢を叶える男衾中学校』をテーマに児童・生徒からネーミングを募集し、『夢へのスマイルロード』と名付けられました。
この通路を活用して、児童生徒の交流と学力向上、教職員の交流、小中学校の連携をさらに深めていけたらと思います。
親善運動会について
10月2日,第17回 寄居町小学校親善運動会が開催されました。
開会式では、寄居町の教育長より子どもたちに3つのお話がありました。
①全力を尽くして目標を達成してほしい。
自分は達成できる、やり遂げる という気持ちをもつこと
②仲間を大切にしてほしい
440名弱の同じ寄居の仲間です。他の人が競技しているときはしっかりと応援すること
③感謝の心をもってほしい
応援してくれたおうちの人、指導してくれた先生、中学校の生徒に教えてもらった学校もあると思います。しっかりと感謝の気持ちをもつこと
これらのお話を受けて、男衾小の子どもたちはたくさんの応援を力に変え、正々堂々と全力で自己記録に挑戦することができました。
保護者の皆様、朝早くからの準備、たくさんの応援ありがとうございました。
運動会学年種目練習(3年生)
来週末の運動会に向けて、3年生の学年種目練習をしました。
本番が楽しみです!
夏の間ありがとう、ゴーヤのカーテン片付けました。
校内授業研究会(1年生)
1年生が校内授業研究会で算数に取り組みました。今日の学習では、今まの既習事項をいかして、たし算とひき算の混ざった計算に取り組みました。子どもたちは友だちと話し合いながら自分の考えを深めていました。
秋野菜種まき・苗植え おいしい野菜 楽しみ!
どこを描こうかな?構図が命!
図工で校舎の絵を写真に撮り、絵を描いています。よい絵は構図が命です!どんな絵ができるのかわくわくです。
就学時健康診断について
来年度、男衾小学校に入学予定の子どもたちが健診のため元気に登校しました。
元気に返事をしたり、初めて会うお友達とお話ししながら、過ごしていました。
夢は高く!大凧揚げ
150周年記念で作った大凧を揚げました。五年生の前に来たときに、みんなで書いた夢がよく見えました!
縦割り遊びについて
お昼休みの時間を使って、縦割り遊びを行いました。6年生が中心となって計画を立てました。どの子も目を輝かせて遊びに夢中になっていました。
一斉下校について
本日は、一斉下校がありました。登下校のルールや、通学班の約束を確認して、下校しました。
運動会の応援練習について
高学年が中心となって、運動会の応援練習が始まりました。熱のこもった応援団長の声がけで団員全員が声を合わせて頑張っています。
食育の授業がありました。
先日、2年生では食育の授業がありました。
スペシャルゲストの栄養士の先生と一緒に、野菜を摂ることの大切さについて学習しました。
150周年記念式典に向けて
男衾小学校創立150周年を記念して地域の方の協力で大凧を作成しました。その大凧を学校代表として6年生があげました。
150周年 大凧揚げを応援!(4年生)
150周年記念に向けて全校で作成した大凧揚げを見守りました♪
みんなの夢が書かれた凧が中に浮いた時は、大盛り上がりでした!
6年生*走り高跳び
6年生の体育の授業では、走り高跳びをしています。
暑さの影響で思うように授業はできていませんが、リズミカルな助走や歩数などを考えながら、目標記録に向けてがんばっています。
学年種目の準備!(4年生)
運動会に向けて、学年種目の走順を考えました。色ごとに集まり、話し合いながら自分たちで考えることができました!
また一段と成長を感じました♪
読み聞かせ
2学期も読み聞かせを行ってもらいました。どのクラスの子も目を輝かせて聞いていました。
2年生 図工「どうぶつさんといっしょに」
図工の学習で、チャボを描いています。
完成が楽しみですね。
6年生*外国語_夏休みの思い出を発表しよう
2学期が始まって1週間が経ちました。
外国語の授業では、
Lesson4「My summer vacation」(夏休みの思い出を発表しよう)
が始まりました。
教科書の内容に入る前に、過去形について理解を深めました。
今まで使っていた動詞の形が変わる不思議さに戸惑いながらも、ペアで楽しく話すことができていました。
2024.10.1~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
『團十郎』
『天下一』