男衾news
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
團十郎を楽しむ会からいただいた朝顔が夏休み中大輪の花を咲かせ、少しですが種をとることができました。
来年も男衾小学校で大切に育てていきたいと思います。
							
			 0		
					
		3年生(理科)
3年生の理科では、ホウセンカの観察を行いました。見たり、触ったり、匂いを嗅いだりしながら、葉や茎、花の成長の様子を記録しました。
							
			 0		
					
		親善運動会に向けた練習について
本日から、親善運動会の練習が始まる予定です。
事前にタイムの測定や挑戦したい種目の選択をしました。
							
			 0		
					
		夏休み作品展について
先週(9/5・6)、夏休み作品展が開催されました。子どもたちの作品を見ると、どの子も充実した時間が過ごせたのかなと感じました。
花火の絵や虫とり、プールの絵など夏ならではの作品も出品されていました。
ご多用の中、45家庭の保護者の皆さんに足を運んでいただきました。ありがとうございました。
							
			 0		
					
		1年生(国語)
1年生の国語では、カタカナの学習が始まっています。ひらがなの学習と同じように、言葉を集めたり、シートをなぞったりしながら練習しています。
							
			 0		
					
		
				
			1		
			
			1		
			
			1		
			
			9		
			
			9		
			
			7		
			
			5		
			
			0		
	
	2024.10.1~
						今日のnews
					
	
	
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
埼玉新聞掲載(2024/10/09)
男衾小学校開校150周年記念式典のため(大凧作成)
「朝顔『團十郎』を楽しむ会」からいただいた朝顔
 
『團十郎』
『天下一』