男衾news

給食始まりました!

今日は3時間目にあさがおのたねをまきました。

ペットボトルのじょうろに水を入れて、水やりもしました。

きれいに咲くのが楽しみですね。

 

そして、今日は待ちに待った給食です。

おしゃべりなしの給食でしたが、

笑顔で給食をいただいていました。

0

すきなものいっぱい

学校が再開されてから2日目になりました。

2か月にわたる臨時休業がありましたが、

元気に学校生活を送っています。

 

今日の1・2時間目は、

図工「すきなものいっぱい」の授業をしました。

 

好きな乗り物、食べ物、お花、動物…

画用紙いっぱいに好きなものを描きました。

明日からは5時間授業になり、給食が始まります。

給食、楽しみですね!

0

学校再開

本日から学校が再開されました。

 

1時間目は、

・感染しないために大切なこと

・手洗いのしかた

について、各教室で映像を視聴しました。

2時間目休みと昼休みには手洗いの音楽も流れます。

忘れずに手洗いをしましょう!

一斉下校の際、

1年生の何人かに、「今日、学校どうだった?」と聞くと、

「久しぶりの学校で楽しかった」

「これからお勉強が楽しみ」

など、やる気と笑顔に満ちた反応が返ってきました。

 

新型コロナウイルス感染防止のため、

これまでの学校生活と異なる場面があるかと思いますが、

引き続きご支援、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

0

3年生 青虫くんの成長記録

3年生のみなさん こんにちは!

今日はとてもさわやかな1日でしたね♪

もうすぐみんなに会えます!

月曜日がとても楽しみです。

でも、自分を守るためにも、友達を守るためにも、

手あらい・うがいは必ずしていきましょうね。

 

月曜日の持ち物をお伝えします。

①宿題

②ふでばこ

③連らくちょう

④連らくぶくろ

⑤ハンカチ・ティッシュ

 ひさしぶりの学校なので、わすれ物がないように

しっかりと見直してくださいね。

 

 

さて、青虫くんですが・・・

なんと・・・!!!

ついにチョウになりました!!

かわいいモンシロチョウです。

青虫が、チョウになることを、羽化(うか)といいます。

また学校で勉強しましょうね。

 

チョウに羽化したさなぎを見てみると、

 


上の部分にあなが開いていました。

ということは、ここから出てきたのかな?

 

ろう下に虫かごが置いてあるので、

ぜひのぞいてみてくださいね。

 

それでは、また月曜日に会いましょう!

 

0