男衾news

1年生*俳句教室

石澤邦彦さんに、俳句について教えていただきました。

五七五の十七音でできていることや、季節の言葉である季語を入れることなど、クイズ形式で楽しく教えてくださいました。

終わったあと、「楽しかった!」「俳句つくってみたいな!」という声がたくさん聞こえてきました。

石澤さん、ありがとうございました。

0

寄居町美術展

今年度も、学校ごとの開催となりました。

気持ちのこもったすてきな作品が、南校舎1階に掲示されています。

0

6年生*I want to ~.

6年生の外国語では、I want to ~.という文を使って、

私がやってみたいスポーツを紹介し合う活動をしました。

今年の夏はオリンピックもあり、スポーツへの関心が高く、英語を使って積極的にインタビューする様子が見られました。

 

この後、クラスで、やってみたいスポーツで一番多かったものは何かを予想し、結果を発表しました。

0

3年生*社会科見学

今日は、社会科見学がありました。

 

風布のみかん園に行きました。

 

社会科で学習したことを生かして、たくさん学ぶことができました。

 

みかんも美味しかったです!

0

あいさつスマイルプロジェクト

あいさつスマイルプロジェクトを行いました。

代表委員が玄関に立ち、元気にあいさつができた子にあいさつカードを配りました。

校長先生も一緒にしてくださり、さらに元気にあいさつができる子が増えました。

集まったカードでどの玄関にもオブスマイルが完成しました!

元気にあいさつをすると1日が気持ちよくスタートできますね。

これからも、いつでもどこでもあいさつができる、笑顔いっぱいの男衾小学校にしていきたいですね。

 

0