男衾news
タブレット学習
普段の学習にもタブレットを活用し写真を撮ったり動画を撮ったりしています。文字の入力はまだスムーズにできませんがこれから上達していくでしょう。3年生では文字の入力ができることを目標にしています。
0
カイコが「まゆ」になりました
6月8日、「校長先生!カイコがまゆになってるよ」と観察していた児童が教えてくれました。ほんとだ!。カイコの大きさは、もう7cmほどに成長し、糸をはいていました。気づいてくれて、ありがとう!
0
ローマ字の学習
3年生はローマ字の学習をしています。毎回少しづつ勉強しています。ノートに練習後はタブレットを使って文字を入力して検索をしています。
0
小数のわり算 スタート!
5年生では、今日から【小数のわり算】の学習が始まりました。
4年生までの学習は、
整数÷整数や小数÷整数の計算でしたが、
5年生では整数÷小数の計算が登場します。
「2.5mで300円のリボンがあります。1mの値段はいくらでしょう?」
比例を使って考えることもできました。
これまでの学習がしっかりと身についていますね!
学習するときの姿勢もとてもきれいです!
なかまタイムも頑張っています!
早く筆算にチャレンジしたい5年生でした。
0
代表委員会 頑張っています!
第3回目の代表委員会の活動がありました。
男衾小学校では、毎週水曜日・金曜日に
「名札付け・靴そろえチェック」をしています。
男衾小のみんながもっと合格するために
どんな取り組みができるかを話し合いました。
「放送で呼びかけたい」「ランキングを発表したい」など
たくさんの意見が出てきました。
これから男衾小がもっともっとよくなるために
レベルアップしていけるといいですね!
男衾小のみなさん!頑張っていきましょう!
0
0
6
9
5
8
1
1
3
2024.10.1~
今日のnews
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |